2025年03月08日

波当津キャンプ場

午前中に波当津キャンプ場へ








昔は通年の無料キャンプ場だったんですが

マナー違反が多く、夏以外はキャンプ不可となったようです!



いや~ いい海だな~

  


Posted by 麦三郎2 at 15:06Comments(0)アウトドア関連

2025年01月18日

BBGコンロ 購入

新しいBBGコンロを購入

キャプテンスタッグ カマド スマートグリル B5型



さっそく肉を焼く!



うまいな~



戸村のタレもうまいな~

でも、ちゅっと濃く感じたな~

つけすぎかな?




  


Posted by 麦三郎2 at 18:13Comments(0)アウトドア関連

2025年01月11日

「ほったらかし炊飯」にチャレンジ

デイキャンプで炊き込みご飯を作る!



これは、混ぜるタイプですが炊くときにいれてしまいます!

昔ならがの兵式飯盒で炊く!



燃料は100均の固形燃料で 「ほったらかし炊飯」 でいきます!

あいにく、今日は寒波が襲来! 固形燃料1個ではできず

途中 カセットコンロに変更



気温も低く、風も強かったので 出来上がるまで45分かかった!

出来上がりはこんな感じ!



美味しく召し上がりました!



「ほったらかし炊飯」 としては失敗でしたが、

昼飯としては成功です!

意外と 「ほったらかし炊飯」 難しいね~

気温や風に影響するようですね~

欲張って、2合作ったことも火力と合わなかったのかな?

やっぱ飯盒より、メスティンのほうがいいのかな?

また、再チャレンジします!





  


Posted by 麦三郎2 at 18:55Comments(0)アウトドア関連

2024年10月23日

長崎鼻リゾートキャンプ場

長崎鼻リゾートキャンプ場



海側のサイト

いいな~

キャンプしたいな~  


Posted by 麦三郎2 at 19:51Comments(0)アウトドア関連

2024年07月13日

Mobile House「住箱」(じゅうばこ)

久住山荘南登山口キャンプ場には
変わったバンガローがあります!



Snow Peak製の箱です!

もちろん泊まれます!

私も こんなのがほしいな~

次はここで泊まりたいな  


Posted by 麦三郎2 at 16:53Comments(0)アウトドア関連

2024年06月16日

暑くて、5時に目がさめた!

いや~ 暑いよ~







次回は海でしょうかな~

でも、森のほうが 涼しいからね~  


Posted by 麦三郎2 at 15:20Comments(0)アウトドア関連

2024年06月15日

ソロキャンプ

今日はゆっくり、キャンプ!







やっぱ、いいね~  


Posted by 麦三郎2 at 21:35Comments(0)アウトドア関連

2024年02月11日

長崎鼻のバンガロー

長崎鼻のキャンプ場のバンガロー

おもしろいデザインのものがあるよ!





鹿とポッキー、 角もポッキーになってる!



ひつじはポップコーン!  


Posted by 麦三郎2 at 18:10Comments(3)アウトドア関連

2023年09月01日

あ祖母学舎キャンプ 場

竹田にある 「あ祖母学舎キャンプ 場」



ここは廃校になった小学校をキャンプ場として再利用してます。

どちらかというと少年自然の家に近いです。

グランドがフリーのキャンプサイトです。

ちょっと殺風景ですが、のんびりキャンプできますよ!

夜空もきれい!  


Posted by 麦三郎2 at 23:42Comments(0)アウトドア関連

2023年07月15日

キャンプ場、多い!

宇目にある無料キャンプ場



3連休ってこともあって、多かった!

フリーサイトが多すぎて撮影はできません!

コロナの反動でしょうか?

川の畔は涼しかったですよ!  


Posted by 麦三郎2 at 20:22Comments(0)アウトドア関連