2024年07月21日

竹田の湧水へ

暑い、、、ので、竹田の湧水へ!





水のうまいし、いるだけで涼しく感じる!

数か所、湧水をまわって涼をとった!  


Posted by 麦三郎2 at 17:51Comments(0)いってきた!

2024年05月19日

野外劇場 TAOの丘

野外劇場 TAOの丘






今日は、立ち寄っただけ!

次回は見に行きますよ!  


Posted by 麦三郎2 at 18:14Comments(0)いってきた!

2024年05月18日

海鮮丼を食べに行く

佐伯の鶴見まで、海鮮丼を食べに行く!



テレビでもやってたので人が多かった!



美味かったよ!

  


Posted by 麦三郎2 at 18:16Comments(0)いってきた!

2024年04月20日

耶馬渓のネモフィラ

耶馬渓のネモフィラ





花がかわいいな~

庭にほしいな~

  


Posted by 麦三郎2 at 15:59Comments(0)いってきた!

2024年04月17日

まだ桜あるよ~

野津原には、まだ牡丹桜が残ってます!







しだれ桜は、散りはじめ でした!

もう、夏もすぐそこって感じ!  


Posted by 麦三郎2 at 20:57Comments(0)いってきた!

2024年03月04日

穴森神社

昨日はぷらりと穴森神社へ





ここの洞窟、昔は入って写真撮ったけど
今は 怖くて入れない!



年をとると 臆病になるんですね~
  


Posted by 麦三郎2 at 19:43Comments(0)いってきた!

2024年03月02日

眺めは突然に!

祖母山付近の山道をドライブ!

突然、パっと開けた場所があって、、、



おお~ なんという眺め!

くじゅう、阿蘇方面です!

星空撮影にいいかもね~



  


Posted by 麦三郎2 at 21:45Comments(0)いってきた!

2024年02月12日

朝倉文夫美術館の梅

朝倉文夫美術館の梅









まだ3分咲き

今週末かな~

梅の香りはしたね~
  


Posted by 麦三郎2 at 18:45Comments(0)いってきた!

2024年01月07日

北村直登ギャラリエ

るるパークに北村直登さんのギャラリーがあります



ん~ 見事です!

この筆使い、作品に動きを感じます。



ドラマ「昼顔」に絵画を提供されてましたね~



たまに、ここで作品を書いてるそうですよ~

  


Posted by 麦三郎2 at 17:52Comments(0)いってきた!

2024年01月06日

るるパークへ

天気がよくなかったけど、るるパークへ行ってきた!



今日、明日でドローンファスティバルやってます。

LIVEで空撮が見れましたよ!

ネモフィラも順調に育っているようです



春が楽しみですね~  


Posted by 麦三郎2 at 18:01Comments(0)いってきた!