2024年01月22日
スティーヴィー・ワンダー (Stevie Wonder)
スティーヴィー・ワンダー (Stevie Wonder)

声も歌もきれい! 誰からも愛されるアーティストですね~
私は これから入りました!
「Part Time Lover」
「I Just Called To Say I Love You」

声も歌もきれい! 誰からも愛されるアーティストですね~
私は これから入りました!
「Part Time Lover」
「I Just Called To Say I Love You」
2024年01月15日
ロクセット (Roxette)
ロクセット (Roxette)

ちょっとカスれたペールの声、シャープなマリーの声が好き。
ロック、ポップス、バラード どれもよかった~
「The Look」
「Joyride」
「It Must Have Been Love」

ちょっとカスれたペールの声、シャープなマリーの声が好き。
ロック、ポップス、バラード どれもよかった~
「The Look」
「Joyride」
「It Must Have Been Love」
2024年01月08日
シンディ・ローパー (Cyndi Lauper)
シンディ・ローパー (Cyndi Lauper)

80年代、よくマドンナと比較されましたね~
あのハスキーボイスがいいですね~
ハスキーボイスになったのは、若い時に歌い過ぎて声帯を損傷したため。
しかしボイストレーニングで声を復活させたんです。
努力の人です!
シンディといえば、この曲ですね!
「Girls Just Want To Have Fun」
「Time After Time」
「I Drove All Night」

80年代、よくマドンナと比較されましたね~
あのハスキーボイスがいいですね~
ハスキーボイスになったのは、若い時に歌い過ぎて声帯を損傷したため。
しかしボイストレーニングで声を復活させたんです。
努力の人です!
シンディといえば、この曲ですね!
「Girls Just Want To Have Fun」
「Time After Time」
「I Drove All Night」
2023年12月25日
a-ha (アーハ)
a-ha (アーハ)

いまでも現役、しかもメンバーもそのまま!
すばらしい!
去年はニューアルバムも出しています!
メジャーになったのは、やはりこれですね~
「Take On Me」
「The Sun Always Shines on T.V.」
2022年の新曲です。 変わらないa-ha いいですね~
「True North」

いまでも現役、しかもメンバーもそのまま!
すばらしい!
去年はニューアルバムも出しています!
メジャーになったのは、やはりこれですね~
「Take On Me」
「The Sun Always Shines on T.V.」
2022年の新曲です。 変わらないa-ha いいですね~
「True North」
2023年12月22日
Billboard Year-End Hot 100 singles of 2023
2023年のビルボード年間チャートが発表されてます。

最近の洋楽はよくわっかてないので
とりあえず上位の曲を聴きましょう!
年間1位 「Last Night」 (Morgan Wallen)
年間2位 「Flowers」 (Miley Cyrus)
チャートをよくみたら 84位にワムのラストクリスマスがあるじゃん!

日本でいう 山下達郎のクリスマスイブ的なものかな~
でも年間チャートにはいるなんて、たいしたもんだ!
これも入れときましょう!
年間84位 「Last Christmas」 (Wham!)

最近の洋楽はよくわっかてないので
とりあえず上位の曲を聴きましょう!
年間1位 「Last Night」 (Morgan Wallen)
年間2位 「Flowers」 (Miley Cyrus)
チャートをよくみたら 84位にワムのラストクリスマスがあるじゃん!

日本でいう 山下達郎のクリスマスイブ的なものかな~
でも年間チャートにはいるなんて、たいしたもんだ!
これも入れときましょう!
年間84位 「Last Christmas」 (Wham!)
2023年12月18日
フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)
フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)

バンドとして結構古く1968年結成、最初はブルース中心だったそうです。
私が知ったのは1987年から、ポップスを歌うようになって好きになりました。
この曲、好きで いまでもよく聴きます!
「Little Lies」
スティーヴィー・ニックスの声にひかれるんですよね~
「Seven Wonders」
3人とも いいヴォーカルです!
「Big Love」
古いやつも いい歌いっぱいありますよ~

バンドとして結構古く1968年結成、最初はブルース中心だったそうです。
私が知ったのは1987年から、ポップスを歌うようになって好きになりました。
この曲、好きで いまでもよく聴きます!
「Little Lies」
スティーヴィー・ニックスの声にひかれるんですよね~
「Seven Wonders」
3人とも いいヴォーカルです!
「Big Love」
古いやつも いい歌いっぱいありますよ~
2023年12月11日
マンハッタン・トランスファー(The Manhattan Transfer)
マンハッタン・トランスファー(The Manhattan Transfer)

おしゃれなジャズ・ヴォーカル・グループ ですが
ポップな歌もいっぱい歌ってます。
やっぱ「トワイライトゾーン」をポップにアレンジして
ヒットしたのが大きかったかな~
「Twilight Zone」
本当は、こんな感じですからね!トワイライトゾーンは攻めてますね~
「Tuxedo Junction」

おしゃれなジャズ・ヴォーカル・グループ ですが
ポップな歌もいっぱい歌ってます。
やっぱ「トワイライトゾーン」をポップにアレンジして
ヒットしたのが大きかったかな~
「Twilight Zone」
本当は、こんな感じですからね!トワイライトゾーンは攻めてますね~
「Tuxedo Junction」
2023年12月04日
カジャグーグー(Kajagoogoo)
カジャグーグー(Kajagoogoo)

聴いたときはそんなにインパクトはないですが、
あとからジワジワくる音楽が多いです!
聴きこむと いいですよ~
同時期にカルチャークラブもいたので、互いにかなり意識していたと思いますよ~
「Too Shy」
「Ooh To Be Ah」
リマールのソロですが、これも忘れちゃいけません!
「Never Ending Story」

聴いたときはそんなにインパクトはないですが、
あとからジワジワくる音楽が多いです!
聴きこむと いいですよ~
同時期にカルチャークラブもいたので、互いにかなり意識していたと思いますよ~
「Too Shy」
「Ooh To Be Ah」
リマールのソロですが、これも忘れちゃいけません!
「Never Ending Story」
2023年11月27日
サバイバー(Survivor)
サバイバー(Survivor)

サバイバーといえばロッキー!
2曲とも大ヒット!
それだけだったような、、、
でも、すごいことです!
「Eye Of The Tiger」
「Burning Heart」
聴いたら篤くなった!
ロッキー見たくなっちゃったよ~
忘れてた!これもサバイバーだった!
格闘映画音楽多いな~
「The Moment of Truth」

サバイバーといえばロッキー!
2曲とも大ヒット!
それだけだったような、、、
でも、すごいことです!
「Eye Of The Tiger」
「Burning Heart」
聴いたら篤くなった!
ロッキー見たくなっちゃったよ~
忘れてた!これもサバイバーだった!
格闘映画音楽多いな~
「The Moment of Truth」
2023年10月30日
ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)
ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)

これぞ 「アメリカンロック」 って感じ!
やっぱり この曲のせいでしょう!
「Born in the U.S.A.」
「Dancing In the Dark」
名曲はいっぱいあるけど 私はこれが好き
「Brilliant Disguise」

これぞ 「アメリカンロック」 って感じ!
やっぱり この曲のせいでしょう!
「Born in the U.S.A.」
「Dancing In the Dark」
名曲はいっぱいあるけど 私はこれが好き
「Brilliant Disguise」