2023年03月13日

スティクス (Styx)

スティクス (Styx)

スティクス (Styx)

やはり歌詞に日本語が入った この歌ですよね~
「ミスター・ロボット」

サビに日本語が使われたのは初めてじゃないかな~
確かこれが一番ヒットしたと思う

「Mr. Roboto」




70年代から活躍してるスティクスですが、
70年代は音楽の感じが違ってたんですよね~
70年代のこの曲も好き!

「Babe」





同じカテゴリー(音楽)の記事画像
ナタリー・コール(Natalie Cole)
カーペンターズ (Carpenters)
ファットボーイズ (The Fat Boys)
ホワイトスネイク (Whitesnake)
ステーシー・キュー (Stacey Q)
エルトン・ジョン (Elton John)
同じカテゴリー(音楽)の記事
 ナタリー・コール(Natalie Cole) (2025-04-16 18:41)
 カーペンターズ (Carpenters) (2025-04-01 19:32)
 ファットボーイズ (The Fat Boys) (2025-03-25 18:03)
 ホワイトスネイク (Whitesnake) (2025-03-18 20:42)
 ステーシー・キュー (Stacey Q) (2025-03-11 19:45)
 エルトン・ジョン (Elton John) (2025-03-04 18:35)

Posted by 麦三郎2 at 21:17│Comments(2)音楽
この記事へのコメント
どうもありがとうミスターロボット
秘密を知りたい~
流行りましたね (^_^)/

カルチャークラブの戦争の歌も日本語歌詞が入ってましたね。
Posted by 元野良猫屋 at 2023年03月13日 22:25
野良猫屋さん、こんばんは!

カルチャークラブの戦争の歌、入ってましたね~

「戦争反対」なんですが 「戦争変態」に聞こえるやつですね~
Posted by 麦三郎2麦三郎2 at 2023年03月14日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。